少しずつ涼しくなってきていますが、いかがお過ごしですか?
僕といたしましては食っちゃ寝食っちゃ寝...とても充実した日々を過ごしております。
今回はnakasusuでもライターをしてくれたこともある「さやかん」と「Rolapalz(ロラパル)」がコラボした「38cafe@Rolapalz」に行ってきたので紹介します!
水炊き屋さん「夜隠」の2階...?

中津駅から日の出町商店街に入り、そのまま中程まで進むと右側に見えます水炊き屋さん「夜隠」の2階に「38cafe@Rolapalz」はあります。
「夜隠」の詳しい紹介は改めてするとして、「38cafe@Rolapalz」は中に入って2階に上がります。
落ち着ける半個室の座敷


2階に上がり、通されるのは半個室の座敷席。
明るすぎず落ち着く雰囲気の席でメニューを確認。
軽めの物から一品物、パスタやご飯物まで
豊富なメニューから選べるので、お酒をメインに楽しみたい人からガッツリ食べたい人までしっかり満足出来そう。
皆さんご存知マツオカは食いしん坊なので、しっかり食べたいと思います...!

まずは「鳥ハム」480円
柑橘系のポン酢につけて食べると、とりあえず「今日も1日お疲れ様感」がすごい。
僕も自分で何を感じたのか疑問に思った。しかし爽やかだ。
カボスをかけるとさらに爽やかさが増すので好みで食べ分けると良いかも。

続いて「ささみとモッツァレラのバジル春巻き」680円
ささみだからあっさりしてるけどモッツァレラと春巻きでどっしりしてるけどささみがバジルで味付けされていてあっさりしてるような気がする。
奥に写ってる器にはバジルペーストとマヨネーズを和えた物が入っていてこれをつけて食べる。美味い。これだけでも美味い。
「ささみもバジルで味付けされててさらにソースにもバジル?」と思ったバジルが苦手ではないあなた!あなたは絶対食べるべき。

そして「種鶏と白葱の柚子胡椒」パスタ800円
種鶏のコリコリとした食感、柚子胡椒と白葱の風味。最高。
机の引き出しに常に入れていて、ふとした時に食べたいオブザイヤー受賞。
鳥ばっかり食べてるな!
デザート類は「さやかん」プロデュース
ここまで普通に紹介してしまったが、何と言ってもコラボである「さやかん」のデザートを食べねば!と思うもすでにお腹がいっぱいに近い...
普通に友達呼んで2品注文しちゃいました。

まずは「フレンチトースト(メープル)」650円 アイス添え+150円
美味しい...
濃厚でしっとりしてるからなるべく満腹になる前に食べよう!

続いて「カタラーナ」420円
クレームブリュレを半冷凍の状態で食べるようなカタラーナ。
これも美味しい...
初めて食べたけどこれ永遠に食べてられる...。
カタラーナを最適な状態で保存出来るケースが開発されたら買おうと思う。
そしてテイクアウト出来るか交渉するんだぁ...(出来ません)
最近激戦区になりつつある日の出町商店街、皆さんもお店選びの参考にしてみてくださいね〜!
「38cafe@Rolapalz」の情報
住所:中津市島田374-25 夜隠2F(日の出町アーケード内)
電話番号:0979-85-0038
営業時間:18:00〜24:00(L.O フード23:00,ドリンク23:30)
ランチ営業:なし
定休日:毎週火曜、第4月曜日
駐車場:なし
喫煙:可
最大人数:40名 全席半個室
クレジットカード:不可
インスタグラム:さやかん38cafe
コメントを送る