注:2016年7月28日に公開された記事を再編集したものです。
皆さんこんにちは!
ポケモンGOがすごい人気ですね!皆さんももうプレイしましたか!?
nakasusuチームでも話題になり、中津市で出てきそうなポケモンの情報なんかを随時更新していきたいと思います!
それと同時に「あそこにレアポケモンいたよ!」なんて情報も募集しております〜!
nakasusuのTwitterやFacebookアカウント、お問い合わせ何でもいいので連絡お待ちしております!
中津城コイキングやたら出る説
中津城付近にはやたらとコイキングが出るという噂!
「コイキング集めてどうすんだよ」と思うかもしれないですが、コイキングを捕まえるとアメが3個もらえ、博士に送るとさらに1個もらえます。
アメを400個集めるとギャラドスに進化するので、コイキングを100匹捕まえるとギャラドスになる〜!
...うん、果てしない...

中津駅から宮島町にかけてポケモン常駐してる説
皆さんも歩いてみたもののポケモン出てこないじゃんと思ったことはありませんか?
ところが!中津駅から宮島町付近はなかなかにポケモンが出やすいという情報が!
出ないかもしれないし、出るかもしれない!でも確率は高そう!
寺町周辺ポケストップめっちゃあるから最高!
寺町周辺にポケストップが多いと聞き、歩いてみたところ...

ありすぎぃ!





この通りを抜けて中津城方面に行くとポケストップも多いしジムもあるので楽しい!
しかし、細い通りに結構な頻度でゆっくり通る車がいるし(多分ポケモンGOしてる)、中津城にも車がゆっくり徘徊してるので正直1人では危ないし、事故や事件に巻き込まれないようにプレイした方が良さそう!
コメントでも情報をいただきました!
下の方に載っています!
情報ありがとうございます!
Twitterでも目撃情報をいただきました!

なんと薦神社にてカビゴンの目撃情報が!

スシローにもカビゴンが!

カビゴンの情報めっちゃある...!

中津情報プラザ前にシャワーズ!!!
定期的に出やすい場所などが変わるらしいので参考程度に!
情報ありがとうございます!
日の出町商店街にミニリュウ出る説
どうやら出るらしい...
カモネギもいる...?
アジアでしか出ないポケモン、カモネギが中津にも出るらしい...
ブーバーが中津駅周辺に...?
目撃情報あり!
通勤時間帯ポケモン出やすい説
これは地域に限った話ではないですが、朝夕のいわゆる通勤時間帯はポケモンが出やすいとの情報あり!
しかし、車や自転車を運転中はもちろんダメだし、歩きスマホもダメなので、ポケモンGOを立ち上げた状態でスマホを見ずに歩いて通勤しましょう!
随時更新していきたいので情報求む!
nakasusuのTwitterやFacebookアカウント、お問い合わせ何でもいいので連絡お待ちしております〜!
皆さんも熱中症や事故にはくれぐれも注意しながら楽しんでくださいね!
立ち入り禁止の場所にも入っちゃダメだぞ!
活性化といってポケモンGOをプレイしている人、スマホでgoogleマップを利用している人が多い場所にはよく出るのです
中津だと寺町の飲み屋街ですね
ピカチュウ、ピッピ、フシギダネ、ゼニガメ、ミニリュウなんかはここで捕まえました
他にも活性化している穴場はありますが地元すぎてちょといえません
固定沸きスポットが活性化している場所に沸くのでここで出る!というのは意味がありません。
中津だと寺町の飲み屋街ですね。
ありがとうございます!
本日19時20分頃、中津駅近くのTSUTAYA付近にハクリューが出現しました!
TSUTAYAな正面道路を右に曲がった道です
くら寿司19時頃 カビゴン ゲットしました。
はじめは影で、1度消えましたが
再び現れました。
席の場所によってはかもしれませんが、近くにY!mobileもあるので、食べながら何度もポケストップもできました。