最近1人暮らしをはじめたわたしですが、終日エアコンつけっぱなしのノンエコライフを送っています。
冬に比べて夏の方がエアコンの消費電力って少ないんですよ。(関係ない)
さて今回は冒頭の挨拶からもわかるとおり、沖縄雰囲気満載で紹介をしたいと思います。

2カ月前にオープンしたばかりの沖縄料理屋「南国(ハイカジ)ぱなり」に行ってきましたよ~。
中津にこんな本格的な沖縄料理屋さんがオープンするとは...!!
本格沖縄料理とお酒が充実してます
お店に入ると...出ました、オリオンビールの提灯!

店内は沖縄の音楽が流れていてものすごい愉快な雰囲気。
ゆるくたのし~いかんじです。
メニューはこんな感じ。


今回頼んだものはこちら。
・あゆの塩焼
・海ぶどう

・ひらやーち

・ゴーヤチャンプルー

・ポークたまご

・島らっきょう

・タコス

もう、沖縄色満載です。
島らっきょう初体験なのですが、たまねぎサラダみたいでめっちゃうまい。4本では足りない。島らっきょうめちゃくちゃハマりそうです。おつまみに絶対頼みたいやつ。
そしてスパムが食べたくて頼んだポークたまご。見てください、このふわふわ。

この中にスパムがたくさん入ってます。うますぎ。
ゴーヤチャンプルのゴーヤは青々としてて豆腐とたまごとスパムが絡んでお箸が止まらない一品。

チャンプルーは4種類ありますよん。
そして、「ひらやーち」ってなんやねんと、
どんな料理かも検討つかずで興味だけで頼んだわけですが
スパムの入った沖縄風お好み焼き!でした。なにこれちょーうまいやんか。好きな味。

食感はチヂミのようなかんじで、もちっとしててまじでうまい。
いい意味でおなかいっぱいにならないので、おつまみとして追加で食べれそう。
ここまで見事にスパム祭りですね。
で、もう最高にうれしいのがタコスがあるんですね〜〜。
だいすきタコス。

たっぷりの野菜とチーズ、ひき肉の入ったタコスをメキシカンソースでいただきます。うますぎでしょう...!
中津でタコス食べられるとは...わたしめっちゃハッピーでした。感涙。
そして何がいいかって、沖縄料理が苦手な方でも楽しめるよう沖縄料理以外のメニューも充実しているのです。
「肉じゃがバター」とか天才かと思いました。
そうだよね、合わないわけがないよねってな組み合わせです。
人気メニューのため残りわずかの肉じゃがバターをいただきました。いつも出しているわけじゃないみたいです。皆様まじでお早めに...!
さてお楽しみのお酒ですが、
まずは、もはやだれもが知ってるオリオンビールで乾杯。
オリオンビールってさっぱりしてて大好きです。ジョッキで飲むとさらにうまいですね~。すばらしい。
そして沖縄といえば泡盛ですね。
芋焼酎がすきなわたしですが、泡盛はどうも苦手。
が、「ぱなり」にはゆず酒で割ったゆず泡盛があるんです。
これが飲みやすすぎて、5~6杯飲んだ気が。甘いお酒が好きなみなさまにちょーオススメ。
ほかにもウメ泡盛もいただきましたが、梅酒ですね!めっちゃくちゃ飲みやすいので泡盛なのこれ?!と驚きです。はあ、幸せ。
石垣島在住歴の長いマスターと話すのが面白い
で、結局「ぱなり」さんに長居してしまったわけなんですが、雰囲気がとにかく楽しい。
オーナーが優しくにこにこと話しかけてくれるし
沖縄県の石垣島に長く住んでいてすっかり沖縄の人になっているマスター(中津出身)が
石垣島の雰囲気そのままお店にもってきているわけです。(わたしは石垣島に行ったことはないんですが)
いろいろな沖縄話を教えてくれて、かなり盛り上がってしまいました。
カウンターで1人飲みとかも絶対たのしい。
ぜひここの常連になりたい!と思ってしまいました。
おすすめシチュエーション
わたしが個人的に思った、「ぱなり」へ行くときのおすすめシチュエーションをご紹介。
・沖縄料理が食べたいと思ったとき。
いっぱいあるよ沖縄メニュー。
・女子会。
雰囲気、お酒や料理の内容、意外と女子会向きだと思います。おもしろいよ。
・1人でちょい飲みがしたいとき。
カウンターでまったり、というのが違和感なさそうな雰囲気。
いい感じに放っておいてくれるかんじが◎
と、こんな沖縄料理屋さんが中津にできてくれてものすごく嬉しい!!!
みなさまもぜひ1度行ってみてください~~。
「南国酒味 南風ぱなり」の情報
住所:中津市萱津町2018-1
電話番号:0979-23-5226
営業時間:18:00〜23:00
ランチ営業:始める予定あり
定休日:日曜日
駐車場:有
禁煙席:なし
喫煙席:あり
収容人数:32名
1組あたりの最大人数:8名
個室:有 8名
クレジットカード:不可
HP:7月開設予定
島らっきょはあの量で600円はちと高いように思います。
お店に客が弾ける三線はありましたか?
返信がおそくなってごめんなさい!三線弾かれるんですね!♪
三線は店内からは見えなかったですが、聞いてみたら出してくれるかもしれません(^^)
スタッフさん気さくなのでぜひ聞いてみてください♪
はじめまして(・o・)
中津に沖縄料理?(・д・ = ・д・)嬉
ぜひとも行ってみたいです(*`・ω・)ゞ
貴重な情報ありがとうございます。・゜゜(ノД`)
私は沖縄病が再燃しかかってるとこどすぇ。(笑)
返信が遅くなり大変申し訳ございません。
コメントありがとうございます!