春がもうすぐそこに来ているって感じられる今日この頃。
卒業式や卒園式、引っ越しや移転など、いろんな別れと出会いの季節ですね。
春休みになったり、花見の計画をしたりと、イベントやお出かけ情報もチェックしたくなりますよね。
今回は春にぴったりなイベントのご紹介です。
3月27日(日)は「USAフェス in 平成の森公園」へ行こう♪

日時:平成27年3月27日(日)10:00〜15:00
場所:宇佐市平成の森公園 多目的多目的運動広場
宇佐市院内町原口146番地の1
イベント情報(フェイスブックページ):https://www.facebook.com/usa.tictic/

「子どもからおじいちゃんおばあちゃん、家族みんなが楽しめるイベントを宇佐でしたい」と2年前にはじめたUSAフェス。
今回が5回目になります。
最大の売りは天気???

USAイベント企画部(敬称略、以下USAフェス):「トイレの有無と駐車場が一番気になります」
ちはる:「天気は気にならないんですか?」
USAフェス:「ならないです。たぶん晴れるでしょう」
ちはる:「!!!」
USAフェス:「朝どしゃ降りでも、イベントが始まると不思議と晴れるんです」

今まで和間海浜公園、まほろば、四日市門前マルシェや西馬城小学校などの会場で行ってきました。
今回の平成の森公園は2回目。
屋外での開催でも天気に関しては「たぶん晴れる」と天気予報も気にしていない様子。
こうなったら当日晴れるかどうか、気になっちゃいますね。
桜の開花状況よりもそっちが気になってしまいます。
USAフェスはみんなが自然と集まってきて、回数を重ねるごとにおもしろくなる

回数を重ねるごとに「今後はこうしよう」「今度はあそこでしよう」と自然と次の流れが決まっていくのだそうです。
「おもしろいので、いろんな人のいろんな提案にのってきたら5回目を迎えている」とのこと。
今後は有名なあの場所での開催もあるかも?
今回はフリマや飲食ブース、雑貨などのマルシェなど40〜50ブースほど並ぶ予定だそうです。
中央にはステージがあり、ダンスや音楽の演奏もあって楽しそうです♪
そして毎回子どもたちが大喜びの10000個の積み木ももちろんあります!
晴れたら「やっぱり〜!」雨が降ったら「あれ〜?」って。
(雨が降ったら近くの「石橋童夢」に会場が変更されるそうです)
3月27日(日)は中津からちょっぴり足をのばして、ドライブがてら宇佐市平成の森公園へみんなで行きましょう♪
イベント情報
「第5回USAフェス in 宇佐市平成の森公園」
日時:平成27年3月27日(日)10:00〜15:00
場所:宇佐市平成の森公園 多目的多目的運動広場
宇佐市院内町原口146番地の1
イベント情報(フェイスブックページ):https://www.facebook.com/usa.tictic/
コメントを送る