nakasusu(ナカスス) | 大分県中津市のウェブマガジン 中津市のススメ

Sponsored Link

【さやかん連載Vol.3】カフェ・パン屋さん巡り!「Coquette」編

Sponsored Link
Sponsored Link

Coquetteの自家製サワードリンクで体ぽかぽか&綺麗になろう!


皆さんこんにちは。さやかんです。
早いものでもう12月ですね〜。
なんか最近急に寒くなってきて、コタツからなかなか出られない日々が続いています。
早速ダメ人間製造機(※コタツ)にまんまとやられていますが、無事に冬を越せるのかが心配です...
今日そんな寒〜い日にオススメのドリンクを見つけたので紹介しちゃいます♪
sayakan.copuette01
今回お訊ねしたのは「Coquette(コケット)」さん。
今年の9/24にOPENしたばかりのカフェです。
場所は中津城のすぐ近く。真っ白い建物が目印です。

木の香りが漂うシンプルな内装


約2ヶ月前にオープンしたということで、店内中が新築の木の香りでいっぱいでした。
お洒落なBGMと木材で揃えられたシンプルな家具たちがゆったり心地よい空間を演出します。
sayakan.copuette04
所々に置いてある雑貨のセンスも抜群で、キュンキュンしちゃいます。
茶色と白を基調としたインテリアの中に、水色を入れちゃう遊び心が素敵!
sayakan.copuette05

焼き立てのワッフルが有名!


「Coqquette」さんと言えばワッフル!
フリーペーパー等でご覧になったことがある方もいるのでは?
注文してから焼き上げるサクッふわっのワッフル。
勿論わたしも頂いてきました。
sayakan.copuette07
「メイプル&ナッツのワッフル」
きゃー!かわいい!!!そして美味しそう〜!!!

外はカリッと、中はふんわりと焼き上げられたワッフルにたっぷりの砕いたナッツとメープルシロップがかかってています。
優しい玉子の味の生地とバニラビーンズたっぷりのアイスを一緒に食べるとお口の中がパラダイスです。もはやユートピアの域。
生クリームが甘さ控えなので全体のバランスが丁度よく、最後まで美味しく食べられますよ〜!

そして、ワッフルの写真の方にチラッと写っているドリンク。
このドリンクこそ今回私がオススメしたい品なのです!
その名もサワードリンク!

サワードリンクって???


サワードリンクとは、主にお酢の中に果物を漬けたものを炭酸などで割って飲む飲み物のこと。
お酢を使っているので疲労回復や美肌効果、血液がサラサラになる、ダイエット効果など女性が大喜びな効能を多数持ち合わせたスーパードリンクなのです!!!
そして「Coquette」さんではそのサワードリンクを手作りしています。
sayakan.copuette03
カウンターに並べられたフルーツの瓶の数々。
ひとつひとつ中に入っているフルーツが違うんですよね。綺麗で思わずウットリ眺めちゃいそう〜。
わたしが選んだのは「グレープフルーツ&生姜のホットサワー」
sayakan.copuette06
ビタミンCたっぷりで美白効果バツグン&ストレスを和らげる香りを持つグレープフルーツと、血行を良くして代謝を上げてくれる生姜。
この2つとお酢の相乗効果で明日はきっと綺麗になっているに違いないでしょう!うん、違いない!!!(大事なことなので2回言いました。笑)

温かいうちにさっそくいただきます〜!
コロンとしたフォルムのグラスも可愛いです。

グラスにはカットされたグレープフルーツがそのまま入っていました。
匂いを嗅ぐとお酢の香りがツーンと鼻を抜けるのですが、一口飲んでみると
あれ?全然お酢を感じないぞ??むしろグレープフルーツが主役で、ほのかな苦みと香りが口に広がります。
生姜のスッキリとした飲み心地で身体の芯までポカポカになりました。
生姜は身体を温めるって言うもんね♪

「中のフルーツはお好みで召し上がってください。」とのことですが、コレがすっごく美味しかったです!
みずみずしいフルーツそのもの!!
ドリンクを飲んだ後の最後のお楽しみになりそうです♪

美味しいだけじゃなくって美容にも健康にも効くサワードリンク。
この冬は「Coquette」さんの自家製サワーで冷えた身体を温めましょう!

ここで豆知識。
お酢とグレープフルーツと生姜って、それぞれ持つ効果は少しずつ違うんですが、全て二日酔いに効くんです♪
これから忘年会シーズンでついつい飲み過ぎちゃいそうなそこのあなた。
飲み会の次の日は「Coquette」さんのサワードリンクで肝臓をゆっくり休めて、心も身体もデトックスしましょう!

ちなみにサワードリンクにはアイスのメニューもあるのですが、こちらは豆乳で割ってくれるそうです。
女子は好きですよね、豆乳。
わたしも無類の豆乳好きで有名になりたいので夏はアイスも飲んでみたいなぁ〜。

「Coquette」の情報


Cafe Coquette
0979-22-8234
〒871-0054 大分県中津市京町 1484-6

(詳しい行き方は下記 URL からどうぞ)
http://cafecoquette.weebly.com/354431237512356348921236526041.html

定休日 毎月Facebookにて告知
営業時間 10:00〜18:00
駐車場 周辺の無料駐車場の利用可
お支払い 現金のみ

お店のHPはコチラ。http://cafecoquette.weebly.com/
Facebookページ。https://www.facebook.com/cafecoquette/

ワッフルやドリンクだけでなくサンドイッチのメニューもあるので、ランチとしても利用できますよ〜。
最新の情報や期間限定メニューはFacebookにてお知らせしているそうなのでそちらも要チェックです!
sayakan.copuette08
伝票に乗せるペーパーウェイトも鍵モチーフと、細かいところまで可愛いがギュっと詰まったお店でした。
ご馳走様です♪

ライタープロフィール


さやかん

某家具屋さんと「さやcafe」の二足の草鞋を履きこなす、
可愛いと楽しいがダイスキな中津市三光民。

Instagramはこちら
ブログはこちら


【連載】
【さやかん連載Vol.1】カフェ・パン屋さん巡り!「craic」編
【さやかん連載Vol.2】カフェ・パン屋さん巡り!「haru」編
【さやかん連載Vol.4】カフェ・パン屋さん巡り!「Panna」編
【さやかん連載Vol.5】カフェ・パン屋さん巡り!「亜細亜食堂 cago」編
【関連】
中津市在住!「さやかん」のインスタグラムが美味しそうすぎる!

コメントを送る

*
*
* (公開されません)

Return Top